昨日今日と北海道は大雪、置戸も40cm位は積もりました。まだ11月に入ったばかりですが、気分はもう12月という感じです。このまま根雪になってしまうのでしょうか・・・早すぎです。
除雪が終わり、休んでいると、注文していたバン用のスタッドレスタイヤが届きました。この大雪じゃ今日は来ないと思っていたのでラッキーでした。
さっそくタイヤ交換を始めると、空から賑やかな声が。
見上げると、
マガンか
ヒシクイの群れでした。
大急ぎで携帯電話で撮影しました。

携帯でも意外とちゃんと写るものです。
数を数えると大2グループ小4グループで72羽でした。
濤沸湖に行く途中でしょうか、編隊を変化させながら飛んでいきました。
個体の色まではこの写真でははっきりしませんが、全部黒っぽいのでハクガンはいなそうです。今年は来てないのかな、日本野鳥の会オホーツク支部ブログを見ても観察情報はないですね。
話は変わりますが、今年8月に、15年乗っていたトヨタ・タウンエースバンから、
スズキ・エブリイに買い換えました。
普通車から軽自動車へ、ディーゼル車からガソリン車への変更ですが、荷室長が20cmほど短くなっただけで、静かだし、燃費も良いし、乗り心地もはるかにマシになったし、ターボなのでパワーも十分、買い換えて大正解でした。
衝突安全性は・・・まあ、事故らなければ良いわけです。

デザインは・・・食パンみたいです。恐ろしく四角いので室内は広々。
標準タイヤサイズは145/80R12、ターボ車としては細すぎ、さらに145サイズのスタッドレスは効きが悪いのは分かっていたので、外径がほぼ同じになる165/65R13に変更、ホイールはデザインはイマイチながら4.00B-13サイズで4kgと軽量(といっても同サイズのスチールホイールと同じくらいです)の(株)テクノピアの
アルテミスLSWというものを選んでみました。

センターキャップのセンスは・・・もう少しどうにかならなかったのですかね。
中国製で安いホイールですが、思っていたより品質は良かったです。このホイール、まだあまり売れていないのか、ネット上での画像はメーカーか販売店のものばかり、このブログの画像、貴重かもです。
軽くて安くて品質も良好、デザインに目をつぶれば良いホイールだと思います。
posted by snowgoose at 19:21|
Comment(0)
|
日記