2023年12月29日

シナノキのオイル塗装

今年も12月は鏡餅を載せる三方を沢山作っています。

この三方、一番人気は白さからかシナノキなのですが、経時変化で下記の写真左側のようにかなり黄色っぽくなります。
shinax2.jpg

そこでいつも使っているU-OILの製造元・(株)シオンさんに相談して白木仕上げ仕様のクリアホワイトのオイル塗料を3種類試作して頂きました。
cw1.jpg

経年変化があるのも木の良さながら、それを穏やかにしたいという感じで、何も塗っていないように見える白木仕上げではなく、クリア塗料だけを塗ってある木地仕上げの雰囲気を目指しています。

クリアホワイトの濃さやクリアとクリアホワイトを塗る順番など色々と実験中です。
cw2.jpg

なかなか良い感じに仕上げられるようになってきましたが、これが経時変化でどのようになるか、こればかりは半年程度は経たないとなんとも言えません。加速劣化試験をするとしても、黄変する主な原因が温度なのか湿度なのか紫外線なのか木材とオイル塗料の化学変化なのかもわかりませんし、やりようがないですしね。

半年後が楽しみです。
posted by snowgoose at 18:56| Comment(0) | 日記