2022年05月13日

シウリザクラとブラックチェリー

久しぶりにシウリザクラ材がまとまって手に入りました。
エゾヤマザクラより赤みが強い材です。
si2.jpg

このシウリザクラでトレーを作ると綺麗なのですが、底板用のシウリザクラのツキ板が手に入りません。仕方なく近縁と思われるブラックチェリー(アメリカクロミザクラ)のツキ板と試しに組み合わせてみたところ、違和感がありませんでした。
si3.jpg
この組み合わせ、問題なさそうですので今後、量産予定です。

シウリザクラはウワミズザクラのように白い小さめの花が房になって咲くサクラです。今、工房の庭では満開です。香りは悪くないですがきつめです。
si1.jpg
エゾヤマザクラやソメイヨシノに比べたら地味で、木にあまり興味がない方が見ても同じサクラ属とは思えないかもしれません。

なおサクラの種類についてはウィキペディアを参考にしました。興味を持たれた方は、下記をご覧ください。
シウリザクラ
ブラックチェリー
ウワミズザクラ
posted by snowgoose at 21:25| Comment(1) | 木・木工