明るいところに連れて行って撮影。

警戒して、なかなか動きません。
動き出して、やっと脚や触覚を出してくれました。大きさは5mm弱。

前から(眼にピントが来てなかった・・・)

ケシキスイ?ゴミムシダマシ?など調べても該当する虫がおらず、ネットで似た虫を探してようやくホソカタムシの仲間、おそらくマダラホソカタムシと判明しました。枯れ木に生息する昆虫とのこと、不勉強でこの科については全く知らず、手持ちの図鑑にも載っていなかったため、青木 淳一著「ホソカタムシの誘惑 第2版」という本を早速注文しました。